将棋プログラミング

(将棋に関する)ソフトウェア開発のノウハウ等。

第31回世界コンピュータ将棋選手権の戦型分析(2) 2次予選と決勝

コンピュータ将棋選手権の1次予選は、棋力の差が大きいですが、2次予選以降は、レベルが高いです。
それで、2次予選と決勝の棋譜 163局 の戦型を分析しました。

f:id:ykakinoki:20210512095437p:plain
2次予選と決勝

1.統計計算

平均手数等は、次でした。

2021年
先手(下手)勝ち:    72
後手(上手)勝ち:    71
先手(下手)宣言勝ち:     2
後手(上手)宣言勝ち:     4
千日手    :    10
持将棋    :     0
先手(下手)勝率: 0.497
後手(上手)勝率: 0.503
平均手数   : 166.926  千日手を含む 
平均手数   : 172.118  千日手を除く 


参考として、2019年の2次予選と決勝の戦型は、次でした。

2019年
先手(下手)勝ち:    63
後手(上手)勝ち:    60
先手(下手)宣言勝ち:     2
後手(上手)宣言勝ち:     4
千日手    :     7
持将棋    :     0
先手(下手)勝率: 0.504
後手(上手)勝率: 0.496
平均手数   : 160.669  千日手を含む 
平均手数   : 165.419  千日手を除く 

2.戦型

相掛かりが 33.7% で最多、先手勝率も 0.612 と高いです。
次で、角換わり、 矢倉、横歩取りと続きます。

2021年

                  戦型        棋譜数  割合(%)  先手勝率
────────────────────────────
  1:                  相掛かり:    55  33.7%    0.612
  2:            角換わりその他:    36  22.1%    0.364
  3:                      矢倉:    18  11.0%    0.625
  4:        横歩取り△3三角型:    13   8.0%    0.417
  5:          角換わり腰掛け銀:     9   5.5%    0.125
  6:                      雁木:     7   4.3%    0.500
  7:              その他の戦型:     7   4.3%    0.286
  8:                  三間飛車:     7   4.3%    0.571
  9:          角交換型振り飛車:     5   3.1%    0.800
 10:            横歩取りその他:     3   1.8%    0.000
 11:            一手損角換わり:     1   0.6%    1.000
 12:                  四間飛車:     1   0.6%    1.000
 13:            ゴキゲン中飛車:     1   0.6%    1.000
────────────────────────────
計                                163   100%    0.497


参考として、2019年の2次予選と決勝の戦型は、次でした。
2019年は、角換わりが最も多く、相掛かり、横歩取り、矢倉と続いていました。

2019年
                  戦型        棋譜数  割合(%)  先手勝率
────────────────────────────
  1:            角換わりその他:    39  28.7%    0.471
  2:                  相掛かり:    20  14.7%    0.474
  3:          角換わり腰掛け銀:    16  11.8%    0.188
  4:        横歩取り△3三角型:    15  11.0%    0.733
  5:                      矢倉:    13   9.6%    0.583
  6:                      雁木:     7   5.1%    0.857
  7:                  四間飛車:     6   4.4%    0.500
  8:          角交換型振り飛車:     5   3.7%    0.400
  9:            横歩取りその他:     5   3.7%    0.200
 10:              その他の戦型:     3   2.2%    1.000
 11:            ゴキゲン中飛車:     2   1.5%    0.500
 12:                向かい飛車:     2   1.5%    1.000
 13:                  三間飛車:     2   1.5%    0.500
 14:                      未定:     1   0.7%    0.000
────────────────────────────
計                                136   100%    0.504

3.初手

初手は、次のように、▲2六歩が最多で、先手の勝率も高いです。
▲7六歩は、先手の勝率がかなり低くなっています。

2021年
   次の手    棋譜数(%)     先手勝率
─────────────────────────────
 1.▲2六歩      93 ( 57.1%)     0.578     48勝     35敗
 2.▲7六歩      47 ( 28.8%)     0.386     17勝     27敗
 3.▲1六歩       9 (  5.5%)     0.444      4勝      5敗
 4.▲7八飛       4 (  2.5%)     0.750      3勝      1敗
 5.▲4八銀       3 (  1.8%)     0.000      0勝      2敗
 6.▲5八金右     2 (  1.2%)     0.500      1勝      1敗
 7.▲6八玉       2 (  1.2%)     0.000      0勝      2敗
 8.▲3八銀       1 (  0.6%)     1.000      1勝      0敗
 9.▲5八玉       1 (  0.6%)     0.000      0勝      1敗
10.▲7八金       1 (  0.6%)     0.000      0勝      1敗
─────────────────────────────
計              163             0.497     74勝     75敗

参考として、2019年の2次予選と決勝の初手は、次でした。
▲7六歩が最多でした。
このときも、▲7六歩の先手勝率は低く、▲2六歩の方が高かったです。

2019年
   次の手    棋譜数(%)     先手勝率
─────────────────────────────
 1.▲7六歩      89 ( 65.4%)     0.459     39勝     46敗
 2.▲2六歩      29 ( 21.3%)     0.571     16勝     12敗
 3.▲7八金       6 (  4.4%)     0.833      5勝      1敗
 4.▲1六歩       4 (  2.9%)     0.500      1勝      1敗
 5.▲3八銀       4 (  2.9%)     0.500      2勝      2敗
 6.▲5六歩       2 (  1.5%)     0.500      1勝      1敗
 7.▲7八飛       2 (  1.5%)     0.500      1勝      1敗
─────────────────────────────
計              136             0.504     65勝     64敗